本商品はJR東海の「ずらし旅」の仕組みを活用することで、通常購入するよりもおトクな設定で、新幹線をご利用いただくことができ、さらに地域の自然再生や社会課題の解決につながる選択肢となります。
ずらし旅とは、混雑する時間帯や場所を避け、定番とは少し異なる体験を楽しむために、「新幹線往復+選べる体験クーポン」がセットになったパッケージプランを提供するサービスです。限定した列車で特別な割引を適用し、通常購入するよりもお得な設定となっています。
1. ずらし旅のWebにアクセスし、行き先や人数等を選択する
日帰りでの東海道新幹線利用も選択可能です。通常購入するよりもお得になっています。
ずらし旅へ
※EX旅パックで購入の場合
2. 新幹線の往復の時間を選択する
初期表示される新幹線だけではなく、「区間・列車等を変更する」を選択することで複数の新幹線から選択することが可能です。
3.座席を選択し予約手続きをすすめる
ログインすることで座席表から座席を選択していただけます。予約後も列車変更や座席変更が可能です。
詳細はこちら
予約手続きを進めるうえで、EX会員IDが必要になります。EX会員登録されていない方は、まずは会員登録をしてからお申込みになります。
4. 選べる体験一覧から「エシカル特典」を選択する
お申し込み後に選択できる選べる体験一覧から「エシカル特典」を選択してください。ツアー料金の一部が地域の自然再生や社会課題の解決につなげることができます。
第一弾として、JR東海沿線の静岡県浜松市水窪町と三重県尾鷲市の2地域をエシカル特典により地域創生に取組む共創地域に選定いたしました。それぞれの地域については、以下のリンクをご覧ください。
お申込みいただいたお客様に、地域貢献の証であり地域との出会いのきっかけとなるデジタルアートをプレゼントいたします。このデジタルアートは共創地域である静岡県浜松市水窪町と三重県尾鷲市に、公募により選ばれた2名のアーティストが訪れ、フィールドワークを通じて制作されました。
アーティストのインタビューはこちらをご覧ください。
※ 「エシカルパスポート」とは、ユーザーに対して当社が発行するNFTであり、地域社会への貢献を表章するものです。
※ エシカルパスポートに表章されるデジタルアートの権利等は利用規約をご覧ください。
特徴①:地域との出会いとなる
共創地域の歴史やストーリーにちなんだデジタルアートをアーティストに制作してもらっています。デジタルアートを通じて、それぞれの地域の魅力を再発見していただけます。
特徴②:地域貢献の証となる
デジタルアートはNFTの技術を採用しています。NFTにはお客様が貢献した証明書の役割をもっております。
*複数人でご旅行をされた場合、一度の取得でご旅行者数分のデジタルアートを取得することができます。
*アドレスの指定によりご自身や他人のウォレットに転送することが可能です。
特徴③:集めて楽しい
共創地域の歴史やストーリーにちなんだ複数のデジタルアートをランダムで進呈いたします。 今回の商品を何度もご利用いただき、デジタルアートを集めていただくことを通じて、地域のストーリーをお楽しみください。